-
堤の土手の整備も進み2004年からほんやりができるようになった -
2012年1月8日 ほんやり風景 -
2012年1月8日 ほんやり風景 -
2012年1月8日 ほんやり風景 -
2012年1月8日 ほんやり風景 -
2012年1月8日 ほんやり風景 -
2012年1月8日 ほんやり風景 -
2011年1月9日 ほんやり風景 -
2011年1月9日 ほんやり風景 -
2011年1月9日 ほんやり風景 -
2011年1月9日 ほんやり風景 -
2011年1月9日 ほんやり風景 -
2010年1月10日 ほんやり風景 -
子供たちによる点火 -
この火が収まるといっせいに餅焼きが始まる -
毎年恒例の餅焼き。煙が目にしみる -
2009年1月11日 ほんやり風景 -
子供たちによる点火 -
2009年1月11日 ほんやり風景 -
待ちきれずに餅焼きが始まる -
餅も各家庭ごと違っていて面白い -
2008年1月13日 ほんやり風景
遠景は南アルプス仙丈岳 -
点火をしてくれる子供たち 今年は午後1時に点火 -
いよいよ点火 -
今年は風が強くてうまく燃えなかった -
餅焼き開始 -
2006年ほんやり風景 -
点火前、地元の人達がどんどん集まってくる。甘酒の屋台なんかも出てとてもにぎやかだ -
2006年ほんやり風景 -
朝8時子供たちによる点火 -
堤の氷の上から撮影 -
2006年ほんやり風景 -
2006年ほんやり風景 -
煙と悪戦苦闘しながらの餅焼き -
2006年ほんやり風景 -
2006年ほんやり風景 -
2011年 草刈り風景
7月17日 P4:30~ -
2011年 草刈り風景
7月17日 P4:30~ -
もう少しで終了です。 -
作業終了後の慰労会です。これが延々と日付が変わる頃まで続きます。ちなみに 草刈りの時間は40分位です。 -
2010年 草刈り風景
今年は9月10日に行いました。 -
腰の丈ほどにも伸びた草を刈るのは大変な作業です。 -
大変な作業も大勢でやればあっという間に終了です。 この後はおいしいビールが待っています。 -
2009年 草刈り風景 -
7月10日 今年1回目の草刈りを行いました。 -
堤で自然に育った体長30cm以上の鯉 -
8月19日 今年2回目の草刈りを行いました。土手に植えた 白樺、もみじ、桜の木も年々大きく育っている。将来が楽しみだ。 -
2008年 7月7日 草刈り風景 -
2008年 7月7日 草刈り風景 -
2008年 7月7日 草刈り風景 -
子供たちはゴミ拾いで協力してくれました -
参加してくれた子供たち -
2005年 7月3日 草刈り風景
この日はあいにくの雨降りにもかかわらず20名の人達が参加してくれた。 合羽を着ての大変な作業だったが、多勢の協力により40分程度で終了することができた。 ご協力ありがとうございました。 -
大型草刈り機を使っての草刈り作業 -
草刈り前の景色と草刈り風景 -
草刈り前の景色と草刈り風景 -
ご苦労さま! -
2004年 夏 草刈り風景 -
2004年 夏 草刈り風景 -
2004年8月5日 子供達もゴミ拾いで参加 -
2004年8月5日 子供達もゴミ拾いで参加 -
春、芽吹きと春の花 -
秋、桜・モミジ・白樺の紅葉 -
春、芽吹きと春の花 -
春、芽吹きと春の花 -
春、芽吹きと春の花 -
春、芽吹きと春の花 -
春、土手に咲くスミレ -
夏、土手に咲く野の花 -
夏、土手に咲く野の花 -
秋、桜・モミジ・白樺の紅葉 -
秋、桜・モミジ・白樺の紅葉 -
秋、桜・モミジ・白樺の紅葉 -
冬 氷の上で遊ぶ子供達(2006年正月) -
冬 氷の上で遊ぶ子供達(2006年正月) -
私が子供の頃は毎年この堤でスケートをして遊んだ。 しかし近年温暖傾向で堤の氷が張らない年すらあった。 今シーズンは昨年暮れから厳しい冷え込みが続き、久しぶりに冬らしい冬を体感している。 堤の氷に乗れるなんて何年振りのことだろうか。 -
2000年 整備前の景色
ここからは水辺に近づくことすらできなかった -
整備前 林立するアカシア
アカシアは、りんごの炭疽病という病気の病原菌を媒介する有害樹なのです -
2000年 伐採風景 -
中には直径40Cmを越える木もあり大変な作業でした -
2008年11月7日
堤原という地籍の名前の由来となった堤(池)です。昔は水田の水瓶 として重要な役割を果たし、その周りもきれいに整備されていましたが、 水田の減少とともに堤周辺は荒れ放題となり、そこは害虫たちの絶好の 住みかとなってしまいました。そこと隣接している私の果樹園は、毎年 甚大な被害を受けていました。
そこで、2000年から環境整備を始めました。最初は一人で幾日も かかっていた周辺の草刈りも今では40人近い協力者によって1時間足らず で済むようになりました。植えた木(白樺、モミジ、桜、etc)も年々 大きくなり、何時の日か桜の木の下でお花見ができることを楽しみに しています。
さらに、近い将来この場所でホタル祭り、花火大会、釣り大会なんか できたらなんて夢は尽きません。地域の子供達がこの堤を通して何かを 学んでくれたら、想い出を作ってくれたら最高です。